しめ縄飾りを作りませんか?
しめ縄飾りのワークショップのお知らせです。
Fleurs et Ailesでは、2024年をご自身で作ったしめ縄飾りで迎えていただきたく、またまたワークショップを開催することになりました。
生のマツやコニファー(もみの木などの針葉樹)ユーカリなどのグリーンや木の実などを、しめ縄とアレンジして、ご自宅の玄関を飾っていただけるしめ縄飾りを作ります。
今年は、初めての試みですので、洋風のしめ縄飾りか和風のしめ縄飾りか、どちらかを選択して作っていただけるようにいたしました。
お申し込み時に洋風テイスト・和風テイストどちらかを選択いただけます。迷ったら変更も可能ですが、一週間前までにお願いいたします。
どんなしめ縄飾りを作るのか、気になった方はInstagramへGO!こんな雰囲気になりますよ~の試作の写真を載せてありますので、見てみてくださいね。(下にあるチラシの画像は去年のものですので、ご注意ください。)
洋風のしめ縄飾りは、お正月の時期の終わった後も冬のスワッグとして飾っていただけるようなものにしようと思っておりますので、より長く楽しんで頂けるものになっております。
和風のしめ縄飾りも、お正月を感じられるデザインになっておりますので、見るたびに気持ち新たになるしめ縄飾りになっております。
お申込み期限は12月10日(日)
ご希望の方が3名以上になりましたら開催となります。
一度自分でも作ってみたかった方、少しでも興味のある方、教室に通う前の雰囲気を感じたい方、お一人でも、お友達とでも、ぜひ作りにいらしてくださいね!
また、各種しめ縄飾りは12月10日(日)以降のサンデーフラワーマーケットで販売予定ですので、そちらもお楽しみに!
0コメント